(by paco)夏休みモードということで、pacoの夏休みの一幕。
楽器店主催のバンドコンテストに出る。
これを書いている時点では、前日の深夜。外は雨降りの六兼屋。明日の午後、甲府の島村楽器が主催するバンドコンテストに出るのだった。出場は7組の予定、一組2曲のコピーバンドばかり。
家族バンド。メンバーは、妻bibi=ドラム、娘upolu=ベース、僕paco=エレキギターのスリーピース。ボーカルは1曲は妻が、もう1曲は娘がとる。楽器からいえば、ベースもドラムも同時にボーカルという例は少ないし、ギターの僕が歌ほうが自然なのだが、僕はエレキがまだ経験不足で、同時に歌うのはちょっとつらいし、歌の練習も足りないので、ギターのみの主演。
曲は、チャットモンチー「シャングリラ」、相対性理論「ミスパラレルワールド」。
それぞれ個人で楽譜を読み解いたり、習ったりしてある程度弾けるところまで来てから、六兼屋のスタジオで毎晩1時間ずつ合わせの練習をして、10日ぐらいか。なんとか形になってきた。
と言ってもそれぞれ、まったく間違えずには1回も弾けてない、ぐらいのレベルで、アマチュアのヘタバンドレベルなのだが、いちおう聞いてくれる人もいるので、耳を塞ぎたくならない程度には弾けるようにと必死にやってきた。
音楽を演奏するというのは、いろいろな意味でむずかしい。
まず、うまく、うまくなりたい、と思う。うまく弾きたい、歌いたいと思う。でも、楽器も歌も、かんたんにはできるようにはならない。自分の腕前で必ず弾けるようなものなら、、退屈であんまりやる気にならない。やっぱり挑戦したい。でもうまく弾けないし、やってみると、もっとうまく弾きたくなる。修行をしているような状態になり、目がつり上がり、できないところばかりが気になり出す。自分の演奏にばかり目が行き、バンドとしての音作りに目が行かない、ことにもなる。
でも、音楽は「楽」であり、楽しまないと意味がない。楽しむとは、聞く人が? やる僕たちが? 弾く人が楽しんでいないと、聞く人は緊張が伝わって楽しくなれない。でも弾く人だけが乗っていても、音が悪ければ、聞く人にとってはノイズに過ぎない。楽しみたい、楽しくさせたい。でも、両者が一致する点はなかなか遠い。
うまくなりたいし、楽しみたい。楽しむためには、うまくならなければならない。うまくなくてもたのしんでいればいいの? ねらい感が定まらない。僕らが入門アマチュアバンドだとわかって聞いている場合と、プロだと思って聞く場合では、やはり評価も楽しみ方も変る。よって、楽しい、楽しませるのバランス点はひとつではない。
だから、自分が気持ちよく、楽しく演奏することはやはり大事。でも、うまく弾くこともやはり大事。この矛盾から、なかなか抜け出られない。
もうひとつは、うまくなったからといって、それが本番で出せるとは限らない。というか、たいていはでない。今の実力でベストが100だとすれば、本番で確実に出せるのはせいぜい30ぐらい。運がよくて60ぐらいだろうか。やってみるとがっかりする。やり気がそがれる。でもやりたい。
今日の僕の仕上がりで、50%しか実力が出せなければ、どんなひどい演奏になるんだろう。それで楽しめるんだろうか。まあいいや、やってみなくちゃわからない。
音楽で舞台に立ったことは、高校以来か。合唱をやったり、フォークソングを歌ったり、リコーダーやフルートのアンサンブル、ブラスバンドなど、そこそこやってきた。でも、バンドで出るのははじめてだ。緊張するかな。高校生までの僕なら、間違いなく緊張でがちがちになった。
でも今は違う。いろいろな場所で、観客より、舞台に立つことが多くなった。講師という仕事で。講師で舞台に立っても、有るときからまったく緊張しなくなった。演奏と演奏はまったく違う。でも、舞台に立って人を前にするときの緊張感は、やはり違うだろう。
★ ★ ★
と言うことで、明日、人前で始めてエレキギターを演奏する。バンドで演奏する。おもしろい経験になりそうだ。
明日、終わったら追加を書いて報告しよう。お休みなさい。いったんここでアップしてしまおう。
★ ★ ★
さて、明日です。
出場してきました、バンドコンテスト。
結果?いわゆる順位はもとより狙っていないので、「完走できればいい」レベルなのはお約束として、まあ完走はできた。間奏は、失敗した。
1曲目のミスパラは、ピックワークばかりで、エレキ歴の短い僕にはやはり難易度が高く、弾けなかった?右手と左手はちゃんと動いているのに、ピッキングミスやらタイミングミスやらで、ろくに音が出ない、ところが多く、経験値の低さがもろに出た。
ソロを弾くどころか、バッキングもままならず、ぼろぼろだった。はぁ?。
あ?落ち込むな?。
2曲目、シャングリラは、ストロークプレイが多いので、こちらはなんとか。ソロは、これもかなりぼろぼろだな?。あ?。
録音はできなかったので、聞いてないから、印象より悪いのかいいのか、わからないけど、島村楽器でブログにアップするようなので、聞きたくないなぁ。でも聞かないと。
と言うことで、だめだめだったのですが、やっぱもっと練習しなくちゃね、とやる気を燃やしているのだった。
また機会があれば、出るぞ。
Monclerと激安 モンクレールの2010-2011シーズン新作が続々入荷中!人気の moncler v 通販 ダウンジャケット 秋冬新作が登場しました。割引率80%以上!この冬、MONCLER激安 や moncler v ダウンジャケットを気軽にゲット.
There are some fascinating closing dates in this article however I don't know if I see all of them center to heart. There's some validity but I will take maintain opinion until I look into it further. Good article , thanks and we wish more! Added to FeedBurner as well
Whenever we all pay a visit to internet sites, we had almost the same as one other document as well as subject however i am amazed initially when i first see the title out of this page. My spouse and i certainly not feel that the particular blogger contains the expertise in making something new online. My spouse and i only found this type of blog on this web site. I concur the writer has got the intellect of Albert Einstein.
you are really a good webmaster. The site loading speed is amazing. It seems that you’re doing any unique trick. In addition, The contents are masterwork. you’ve done a excellent job on this topic!
I love your website. Well done good sir. Bravo!
a great} {blog|website|web site|site}. I stumbledupon it
I every calculate emailed this weblog post side to all my contacts, representing the reason that if comparable to read it next my contacts will too.
Hi there, thanks for all the viewers, I will add many more video clips in future days, admin
I really appreciate this post. I've been looking everywhere for this! Thank goodness I found it on Bing. You have made my day! Thank you again!
I was searching for this. Actually refreshing take on the details. Thanks a whole lot.
it was a great experience to read such kind of great work i really enjoyed while reading this article. mypcbackup http://mycloudbackupreviews.com/mypcbackup-reviews/
Thank you, I’ve been looking for information about this subject matter for ages and yours is the best I have found so far.
We dont ordinarily remark however i gotta say regards for your publish about this 1.
I read many badly written articles these days. This article is a breath of fresh air. It’s nice to see you care about what and how you present your views.
????? ??? ?? ?????? ????? ?? ????, ????? ?????? ??????? ???? ?? ????!
I simply had to say thanks yet again. Im not certain what I wouldve made to happen without the entire methods documented by you on that subject. Completely was a real horrifying case for me, nevertheless finding out a new expert avenue you treated it forced me to weep over contentment. I will be happier for the assistance and as well , wish you realize what a great job you are doing teaching people today via a blog. Probably you have never come across all of us.
I simply couldn't depart your web site before suggesting that I extremely enjoyed the standard information an individual supply on your visitors? Is gonna be again steadily in order to check up on new posts.
I do agree with all the ideas you have presented in your post. They are really convincing and will definitely work. Still, the posts are too short for newbies. Could you please extend them a bit from next time? Thanks for the post.
you have a great blog here! would you like to make some invite posts on my weblog?
Good - I should certainly pronounce, impressed with your website. I had no trouble navigating through all the tabs and related information ended up being truly easy to do to access. I recently found what I hoped for before you know it in the least. Quite unusual. Is likely to appreciate it for those who add forums or anything, web site theme . a tones way for your client to communicate. Excellent task.
always a considerable fan of between to bloggers that I have excluding really don't get heaps of link have from
|