(by paco)有料版「コミトン」のこれから

| コメント(0) | トラックバック(0)

(by paco)こんにちは、paco@知恵市場です。

1月は怒濤の忙しさで、研修もたくさんやり、引越もやり、知恵市場のリニュアルをやりで、まるで余裕なしモードでした。ふと気づくと2月、スケジュールもだいぶ余裕ができて、たまった企画書を書くぞ?、新しい本も書くぞ?、知恵市場の有料版もちゃんとリニュアルするぞ?という新たなモードです。

で、まずは知恵市場の有料版「コミトン」ですが、無料版と同様のブログ形式にリニュアルします。といっても有料版での執筆はpacoだけが担当し、他のブログライターの原稿は無料版でお読みください。

知恵市場は、今回のリニュアルで、大きく4つのテーマ「Life Design」「Business Design」「Global Eyes」「Enviromental Eyes」を切り口にしてQOLを考えるサイトになりました。そこで、有料コンテンツもここしばらくの形式を改めて、4つのテーマをベースに書いていきます。

とはいえ、ただこの切り口というのでは無料版との違いがなくなってしまう、ということで、

■まずメインコンテンツとして、Life Designの実際、特にダイアローグでどのようなことをやるかを書いていきます。毎週、ワンポイントにして、それを参考に自分で自分とダイアローグするもよし、自分ではうまくいかないという場合は、pacoにご相談ください。

■Life Designの他に、Business Design、Global Eyes、Enviromental Eyesの中から、1?2の話題を選んで掲載します。特に無料版では、有料版のように後悔ではない点を活かして、後悔サイトでは書きにくいぐらいのちょっと強い表現や強い主張、またあまりオープンにはできないだけれど、という情報を書いていこうと思います。

全体の量としては、毎週、2?3コンテンツ、100?150行程度の情報をお届けします。

尚、コミトン読者の皆さんに送っている「メール配信」は、2月後半をめどに、記事のページへのURLのご案内に切り替えますので、よろしくお願いします。

ということで、ライフデザイン情報の充実を狙っていきますので、お楽しみに!

トラックバック(0)

トラックバックURL: http://w1.chieichiba.net/mt/mt-tb.cgi/40

コメントする